セミナーに参加しようと思ったきっかけは、
自然のお手当をはじめてますが、
それぞれにいつ、どのタイミングで使うのが効果的か知りたかったので参加しました。
セミナーに参加して、気がついたことは、
お熱が40度になっても、
逆にラッキーって思えるようになったこと
お熱との付き合い方、お熱の変化によって、
ウイルス性なのか、細菌性なのか、判断がつくことをしれたこと。
それぞれの対処法をしれたことです。
お仕事してるママ
子どもの不調に悩んでいるママ
自然のお手当って何?って、気になっているママにぜひ!
紹介したいです。
ママのホームケアレッスンセミナーに興味を持っている方、
子どもがお熱を出したり、不調な姿を見ると、親としては慌てますが、
お家でできるお手当をしっていると、
サロンをしている身としては、病院に連れて行く手間がなくなり、
とても役立つ情報だな!と本当に助かっています
西洋も大切ですが、お薬に頼りすぎて免疫力をさげ、
繰り返し風邪をひかせるより、
自然のお手当で、免疫力を上げて、次風邪ひかない体、
菌を拾わない体の子に育って欲しいと思って、学ばせていただいています。
黄土よもぎ蒸し&販売
温活体めぐりケアサロン
リノアージュ 福岡市 江里文子(お子さん 8歳)